events.php.gr.jp


Event Entry::第58回PHP勉強会@東京

イベント内容
PHP勉強会@東京を3/27(火)に開催します。
今回は30名(開催者・会場責任者を除く)の募集となります。

勉強会終了後には参加者同士で交流を深めるために懇親会を行います。
参加される方は申込み時に合わせて参加表明をお願いします。

日時:2012年3月27日(火) 19:20~21:00
会場: 株式会社 VOYAGE GROUP セミナールーム(地図
費用: なし(懇親会については、実費が発生しますのでご注意下さい)

発表者・発表内容によって時間の調整が発生する可能性があります。
ご了承ください。

■懇親会
- 社内バー「AJITO」(株式会社 VOYAGE GROUP フロア内)
- 予算:1,000~1,500円の予定

■タイムテーブル(仮)
19:10 開場
19:20 オープニング・自己紹介
19:30 セッション開始
21:00 終了・会場クローズ

セッションの合間に2回ほど休憩を入れる予定です。

■当日のネットワークについて
会場のネットワークを当日利用できるか不明なため、インターネット接続が必要な方は自前でご用意をお願いいたします。
イベント開催時間
2012-03-27 19:20 〜 21:00
募集開始時間
2012-03-05 12:00:00
イベント申し込み締め切り時間
2012-03-27 19:20:00

発表内容

タイムテーブル

19:20-19:30 オープニング・自己紹介 -

発表者募集中!

  • 「話したいことあるよ!」という方をお待ちしています。
  • 「こんなネタについて皆で話したいので時間下さい!」という方も大歓迎です。

■発表する方へのお願い 発表の対象者(「PHP初心者」とか「CakePHPを使ったことがある人」とか「PHP使いまくっている人」とか)があれば書いて頂けると助かります。

入門 PHP 5.4(@sotarok/20分~25分/対象: PHPer全般)

いよいよ PHP 5.4 がリリースされたので入門しましょう。 (内容と時間はちょっと考えますがあまり長くならないようにしたいと思います!)

Phakeで簡単モックオブジェクト作成(@fivestr/15分/対象: テストに興味のある方)

テストするときにモックオブジェクトを作りたいことって多いですよね。 でもPHPUnitのモックオブジェクトは作り方がよくわからないし...などという方におすすめなのがPhakeです。 直感的にモックオブジェクトを作成できるフレームワーク「Phake」の使い方を紹介します。

PHP と MySQL でカジュアルに MapReduce する (@yuya_takeyama/15 分/対象: GROUP BY で解決できない問題を持っている方)

データ集計をやるとき, 単純な GROUP BY では難しいし, かといっていちいちバッチを書くのは大変だし... というあなたは MapReduce で解決できるんじゃないでしょうか. PHP で Mapper と Reducer が書ける MyMR というフレームワークについて紹介します.

テンプレート

*** タイトル(発表者/時間/対象者)
内容の簡単な説明

参加メンバー一覧

namecommentpartytimestampaction
gusagi 幹事やります(`・ω・´) シャキーン 2012-03-04 15:54:29
sotaro 2012-03-04 18:39:01
siroi_mogutan 久しぶりですが、参加します! 2012-03-05 12:00:31
otani_yuji 初参加です、よろしくお願いします! 2012-03-05 12:02:23
原口悠哉 参加させていただきたいです。よろしくお願いします! 2012-03-05 12:05:27
s_negi 宜しくお願いします 2012-03-05 12:27:28
yuchimiri ひさびさにさんか〜(^o^) 2012-03-05 12:32:32
riaf 弊社CTOのありがたい話を聞けるということで!ついに!初参加します!! 2012-03-05 12:39:46
fivestar 社内バーにお肉はありますか? 2012-03-05 12:43:05
satoruyoshida 最近はEclipseをインドネシア語に翻訳中 2012-03-05 12:44:38
koyhoge AJITOの懇親会は実は初めて! 2012-03-05 12:46:24
がる 人間ドック帰りに参加をいたします(笑 2012-03-05 12:53:11
EG 参加します。懇親会LTあるようなら何か考えようかしら・・。 2012-03-05 12:59:32
木内智史之介 参加させていただきますー 2012-03-05 13:04:52
mayutan /// 2012-03-05 13:06:27
nasu 参加します。 2012-03-05 13:11:23
jazzanova /// 2012-03-05 13:35:25
kichon 宜しくお願いします! 2012-03-05 13:42:13
k_hiroaki 初めて参加します、よろしくお願いします。 2012-03-05 13:48:38
yanaken よろしくお願い致します! 2012-03-05 13:48:49
@yuya_takeyama 参加します 2012-03-05 15:21:42
いっしー 初参加ですがよろしくおねがいします! 2012-03-05 15:23:38
milktea_cg7 よろしくおねがいします。 2012-03-05 15:25:14
kaz_29 ひさびさ! 2012-03-05 15:29:52
Dogison ///// 2012-03-05 15:40:02
kamisiro_memo 参加させて頂きます。よろしくおねがいします! 2012-03-05 16:07:40
Yuhshi 記憶が正しければ2回目の参加です。よろしくお願いします! 2012-03-05 17:31:10
miya_12 参加します。 2012-03-05 17:49:02
taka0024 宜しくお願いします。 2012-03-05 18:54:47
bfkbx960 参加します、よろしくおねがいします。 2012-03-05 22:17:09
yasu00000 参加します。 2012-03-06 03:32:09
cosuke2000 よろしくお願いします! 2012-03-12 14:01:43
yuya よろしくおねがいします 2012-03-23 09:48:36
sasezaki ずさー 2012-03-27 19:06:00

コメント一覧

0   sotaro

入門PHP 5.4的なコト発表します

Trackback

gusagiの日記 - 2012-03-30 01:32:27

3/27(火)に第58回PHP勉強会@東京を開催しました。 会場は第57回と同じく株式会社VOYAGE GROUPさんのセミナールーム。 本当にありがとうございますm(_ _)m 勉強会ではyuya_takeyamaさん・fivestarさん・sotarokさんが発表してくださいました。 今回はメジャーなPHPフレームワ

riaf-ja blog - 2012-03-30 16:56:38

勉強会的なものはひさびさだったので、そろそろこういうところにも顔出し再開しようかなと思いました。

TrackBackPingURL:

本文にこのサイトへのリンクが含まれているTrackbackのみ受け付ける仕様になっています